2015年05月
記事一覧
5月28日(木) 第48回(通算2376回)昼移動例会開催報告
日時:2015年5月28日 12:30~13:30
場所:ジェラテリア ミルティーロ(千歳市長都2)
プログラム:昼移動例会
担当:職業奉仕委員会
本日の昼移動例会は、都会の喧騒から離れた静かな自然の中にある千歳市長都のブルーベリー畑の中にある本格イタリアンジェラートのお店「ジェラテリア ミルティーロ(MIRTLLO)」での昼移動例会です。白い壁と樹のぬくもりに囲まれたおしゃれなお店です。このお店は当クラブ会員の加藤 輝明会員のご子息(有限会社 ベリーファーム 代表取締役 加藤 寛志 様)が経営されております。
素敵なお店の外観です。
メニューです ようこそミルティーロへ
進行:SAA・プログラム委員会 喜多 康裕 委員
※移動例会の為、ロータリーソング斉唱・四つのテスト・友情の握手タイムは割愛しました。
5月28日(木) 会長挨拶
藤本 敏廣 会長
皆さん、こんにちは。本日の例会は若い方からお年寄りまで大人気で、千歳の新たなスイーツスポットのジュラテリア ミルティーロで本格イタリアンジェラートを召し上がりながらお楽しみ頂きたいと思います。
皆さんは既にご存知の通り、この店のオーナーは当クラブの会員であります加藤 輝明 会員の息子さんでありまして、イタリアで修業した後、3年前にこの場所で開業され、今や千歳の観光スポットの一つとして注目されております。お店の裏手ではブルーベリーの栽培も行われており、新鮮なブルーベリーを使ったジェラートは大変人気だと聞いております。本日、初めて来店された方もおられると思いますが、是非、お知り合いにこの素晴らしいジェラートを宣伝して下さい。それでは本日もよろしくお願いします。
5月28日(木) 幹事報告
五十嵐 桂一 幹事
1.先日急逝された日向 祥一 会員の奥様とお嬢様が事務局にお見えになりました。「葬儀の際は藤本会長をはじめ皆さまに大変お世話になりました。」とお志を頂戴しております。まだ会社を引き継ぐ新たな社長は決定していないそうですが、奥さまかお嬢様になる見込みであるとお聞きしました。
2.事務局に当地区のPGでした富原薫様(札幌RC:1994-95年度)が去る5月15日にお亡くなりになりましたと通知がありました。ご遺族の意思により、ご香典、ご供花、ご弔電等は固くご辞退されるとの事です。後日、北海道放送株式会社での偲ぶ会を予定されております。詳細は、追ってお知らせします。
5月28日(木) 委員会報告
環境保全委員会 平間 和弘 委員長
皆さん、こんにちは。環境保全委員会の平間です。先々週の早朝移動例会での桜並木の下草刈りにご協力頂き、有り難うございました。
来週6月4日は、分収造林「ロータリーの森林」での早朝移動例会です。午前7時現地集合です。午前7時に道々支笏湖公園線からの入口を一度、施錠致しますので時間厳守でお願い致します。今年度最後の早朝例会となりますが、大変な作業はございませんので沢山の参加をよろしくお願い致します。
ロータリー情報・定款細則委員会 PC 村田 研一 委員長
6月5日に「第2回炉辺談話」を行います。出席者は、パスト会長と入会1年目の新入会員で行いますのでよろしくお願い致します。場所はANAクラウンプラザホテル千歳11階でございます。出席よろしくお願い致します。
5月28日(木) (有)フジ娯楽 加藤 輝明 代表取締役 ご挨拶
社会奉仕委員会 加藤 輝明 委員
今日は街はずれの農場まで来て頂いて本当に有り難うございます。千歳RCの会長並びに幹事のご配慮でこの場所で移動例会をして頂き感謝申し上げます。今がブルーベリーの花が咲いている時期で窓から外を見て頂いても分かりますが大変見頃です。スズランの花によく似ていますがこの花が全て実になって7月中旬から8月中旬過ぎの1月半ほど収穫出来ると思います。
今でこそブルーベリーの木が大きくなりましたが、当初は10cm足らずの苗木を持ってきて植えたもので3年位は全然育たなくて息子の寛志は大変苦労しておりました。周囲からは“いつ逃げ出すのか”と言われた位でしたが、今やっと何とか形になってきたようです。これからもまだ伸びていかなければならないので、皆さまのご支援とご協力をお願いしたいと思います。是非ともお子さんやお孫さんを連れて来店してやって下さい。また近所の方々に街はずれにこのような店があるという事を宣伝してやって頂ければ有り難いと思います。本日は有り難うございます。