2015年05月
記事一覧

  • 5月28日(木) (有)ベリーファーム 加藤 寛志 代表取締役 ご挨拶

    (有)ベリーファーム 代表取締役 加藤 寛志 様

     

    加藤寛志 様

     

    ただ今ご紹介頂きました有限会社ベリーファーム代表取締役 加藤 寛志 と申します。本日はお忙しい中、ジェラテリア ミルティーロにご来店頂き有り難うございます。

     

    私はここで2005年から両親の勧めもあり、農場を始める事が出来ました。2005年から始めましてブルーベリーを実際に売ったのは2006年の春ですが、それまで農業は何一つ勉強をしておらず、本当に素人が本とインターネットの知識だけで始めて3年間は何も出来ないままに過ごしてきました。でも私は苦労と思っていませんでした。両親と家族の支えもあり、何とかやってこられたのですごく楽しくやらせてもらいました。4年目以降ブルーベリーの収穫も出来るようになり少しずつブルーベリー園が完成してきました。当時は前にあるブルーベリー畑を開放してのブルーベリー狩りを始めまして、翌年からは収穫が出来るようになり、果実と苗木の販売をし、細々とやってきました。ブルーベリーの収穫が順調になりましたので出荷もしておりましたが、せっかく自分の所のブルーベリーをもっと沢山の人に親しんでもらいたいと思い、何か出来ないかという事で色々考えました。一般的に農産加工品と言うとジャムなどがありますがそのような物でしたら世の中に沢山あります。差別化出来ず世の中に埋もれてしまうと考え、また材料を沢山使いますし採算の取れない趣味に終わってしまうと思い、市場調査と周囲の状況を見ながらジェラート屋だと面白いと考えました。

     

    テレビで取り上げていたのですが、2011年11月1日という日は1が並び何かを始めるのには良い日だというその日にイタリアに行きましてジェラートの専門学校でみっちりとジェラートについて学んできました。そこで覚えてきた事や学んできた事を自分なりにアレンジしましてお客様に喜んでもらえる味を作ろうと努力してきました。他にも色々問題がありましてこの場所が農地という事で開発行為が難しく、また遺構跡なので遺跡調査などがあって、計画通り行かず苦労はしましたが2年間頑張って2013年4月20日にオープンする事が出来ました。本当に両親と家族兄弟に応援してもらい、地元の方にも応援頂いて営業しております。今はこの場所が千歳市の観光地になれるように頑張っていきます。更に沢山お客様にご来店頂き、もっと店で提供出来るものを考え、頑張っていきたいと思います。

     

    今年でミルティーロは開店3年目ですので、この場所にとどまらす飛躍の年にして10年20年30年と発展し続け、千歳の方々に貢献し、更には北海道の経済に少しでも寄与出来ればとも思っております。皆さまのご協力と応援をお願いいたします。有り難うございます。

  • 5月28日(木) ジェラテリア ミルティーロでの会員の様子

    では、店での会員の様子を一挙ダイジェストで!

     

     

    ジェラテリア ミルティーロ4

    さあ、私と一緒に!腰越会員で~す・・・

     

    お好きなジェラートから2種類を選択してください。入れ物はカップか、コーンで

     

    DSCN8109 DSCN8077

     

    さあ美味しいジェラートとワッフルを!

     

    ジェラート ワッフル

    美味しそう!

     

    DSCN8079 DSCN8081

    食事中です        癒されますねぇ!

     

    DSCN8060  DSCN8064

    大自然の中で!

     

    20150528_033517530_iOS DSCN8063

    ブルーベリー狩りはいかがですか!

     

    DSCN8089

    穏やかですねえ

  • 5月28日(木) 出席率

    今回:45.6%(5月28日=26/57 実数)

    確定:93.0%(5月14日=53/57 うちメークアップ0名)

  • 2015年5月28日 第2247号

    • 会員増強委員会卓話
    • ロータリー情報紹介
    • 第19回理事会開催報告
  • 5月26日(火) 第3回札幌千歳会開催報告

    日時:2015年5月26日(火) 18:30~20:00

    場所:ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    担当:クラブ奉仕委員会 藤井 雅一委員長

     

    2015年5月26日 (火)ANAホリデー・イン札幌すすきの1階 オールディダイニングで「第3回札幌千歳会」が開催され、千歳RC会員5名が出席し、総数15名が集い、大いに盛り上がりました。

     

    ※「札幌千歳会」は、元千歳RCメンバーが転勤などで札幌に行かれた方々を中心に定期的に集い、近況報告と意見交換等を通じて親睦と交流を深める為に作られ、今回で3回目の開催となりました。

     

    ◇第3回札幌千歳会の懇親会の様子です。

     

    2 菅野幹事長挨拶 大西、齊藤現会員参加

    ・宮本幹事挨拶    ・菅野幹事長挨拶    ・大西、齋藤現会員参加

     

    石村㈱タスク代表取締役 藤川次年度幹事 石村千歳第一ホテル専務

    ・石村㈱タスク代表取締役・藤川次年度幹事 ・石村 千歳第一ホテル専務

     

    最後に本日お集まりになりました札幌 千歳会メンバーで記念写真です

     

    1

     

    出席者(敬称略)(◆元会員 ○現会員 ◇オブザーバー)

    後列左から ◆金沢明法 ◆加藤正浩 ○齊藤博徳 ◇石村真由美

    ◆尾﨑伊智朗 ◆田中敬二 ○藤井雅一 ◆菅野範幸

    前列左から ◆宮本伸司 ○大西信也 ○沼田常好 ◆入江武人

    ○藤川俊一 ◆酒井 宏 ◇石村圭史

    ( 報告者:SAA・プログラム委員会 齊藤 博徳 委員長 )