活動報告(旧)
一覧

  • 9月22日(木) 第1回交友会の開催 

    第1回交友会でロータリー談義を!                                             

     9月22日、丸駒温泉夜間移動例会終了後、宿泊組10名が出席して「第1回交友会」を開催しました。

     交友会は、「テーマのない語らう場」として毎年数回行われており、今回は、夜間例会で丸駒温泉旅館の料理を十分堪能した後、佐々木金治郎直前会長の差し入れのお酒と料理をいただきながら語り合いましたところ、飲むほどに酔うほどにテンションが上がり、「ロータリーとは何ぞや」「今のロータリーで良いのか」とロータリー談義となりました。このままでは「朝までロータリー談義」になると思われるほどの雰囲気でした。最後に、パスト会長から『ロータリアンは超我の奉仕とともに自利利他の精神が大切である』との貴重な指導を受けてお開きとなりました。              担当:親睦活動委員会

    出席者:浅利美恵子、今村静男、大西信也、斉藤博徳、酒井宏、菅原正行、長澤邦雄、

    中村堅次、藤川俊一、宮本伸司 10名(敬称略・五十音順)

                                                   (記録:宮本伸司)

                                                                                                                  

                                                                                     

                                                                                         

    激論でヒートアップ、笑顔で「はいポーズ」

  • 9月22日(木) 歩こうか会の実施

    ○小雨の中で「第2回歩こうか会」決行!

    担当:健康委員会

     9月22日、台風15号の影響で小雨の中、「第2回歩こうか会」に13名が参加して支笏湖畔から丸駒温泉旅館まで全員が完歩しました。今回は第7覆道からポロピナイ退避場までの間が歩道工事中で交通上危険とみて、ポロピナイ退避場から丸駒温泉旅館までの約5キロに短縮して、14時10分に出発地点に集合し、ごみ拾いのビニール袋を準備して小雨の中スタートしました。途中、秋の味覚「キノコ」を探す会員、昔懐かしポロピナイや丸駒温泉の話で盛り上がり、15時30分に一人の落後者もなく丸駒温泉に到着しました。ごみの話ですか?傘を差してのごみ拾いは・・・収穫は少なかったと報告させて頂きます。

    参加者:川端清、斎藤博徳、酒井宏、佐々木金治郎、佐藤晴一、末廣孝、武石忠俊、長澤邦雄、中村堅次、平間和弘、藤本敏廣、宮本伸司、村上光輝 13名(敬称略、五十音順)

                                          (報告:健康委員会委員長 長澤邦雄)

         

  • 9月15日(木) 本宮輝久会員の千歳市議会議長就任を祝う会

     6月に千歳市議会議長に就任された本宮輝久会員を祝う会が、9月15日ANAクラウンプラザホテル千歳にて開かれ、会には来賓の山口幸太郎千歳市長をはじめ35名の会員が出席し、本宮会員の就任をお祝いしました。

     会は、高橋都会員の司会により進行され、世話人会代表の佐々木金治郎直前会長、今村会長の挨拶、山口市長からの祝辞の後、佐藤PGの祝杯により宴が始まりました。

     本宮会員と美佐子夫人に記念品と花束が贈呈された後、村田研一会員の進行により、各テーブルから激励や懐かしい思い出話のスピーチをいただき、千歳高校同期生も会員に多くおり和やかな会となりました。本宮会員からは今後の決意表明とお礼の挨拶があり、五十嵐桂一会員の締めの挨拶で会はお開きとなりました。

     

     

     

                                                                                                                                

                  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       【本宮輝久会員挨拶】                                                                                                      こんなに盛大なお祝いの会を開催していただき誠にありがとうございます。23代目の市議会議長ですが、過去この様なお祝いをしてもらえた方がいたでしょうか・・・本当に幸せ者です。この感動は一生忘れません。せっかくいただいた市議会議長のチャンスを全うしていきます。本当にありがとうございました。

       

                                                                  

                                                        

                                                         

                                                         

                                                        

                                                            

                                                                                                                   

                                                                                                                 

                             全員で記念写真

  • 9月11日(日) 第3回「私達は忘れない東日本大震災」の街頭活動実施

     9月11日、11時から千歳民報社主催の『第22回千歳おはよう橋国際マラソン大会』で賑わう千歳・青葉陸上競技場入口前において、社会奉仕委員会(五十嵐桂一委員長)主管の「第3回私達は忘れない!東日本大震災」街頭活動を会員6名、家族1名が参加を得て行われました。

    今回は、「おはよう橋マラソン大会」参加者をはじめ、応援に駆け付けた方々に「未曽有の東日本大震災も今日で6ヶ月が経ちました。日頃から備えが大切です。」と呼び掛けを行いました。

    参加者:五十嵐桂一、大澤雅松、酒井宏、菅原正行、田中敬二、宮本伸司会員と菅原会員の長女瑠珠ちゃん(小学2年)の7名。

        

       

    マラソンコース前でのPR

    千歳民報社の取材

    陸上競技場入り口前での街頭啓発

  • 9月8日(木) 幹事報告~熊沢ガバナーからのお礼状

     熊沢ガバナーから、公式訪問時の礼状が会長宛に届きました。当クラブの活動をお褒めいただいており、今後のクラブ運営の支えとなることから、全文を掲載いたします。

    前略

     おかげ様で無事、公式訪問を終えることができました。ありがとうございました。貴クラブのクラブ運営は当地区のお手本ともいえる活動をされていることを見せていただきました。特にロータリーの森林の見学は忘れられないものとなりました。先人の思いが詰まっていると同時に、後に続く方々が見事にそれを継がれていると感じました。地域に対する深い愛情を感じました。そして、沢山の資料をいただきました。大切にいたします。

     草々