活動報告(旧)
一覧
8月19日(木) 「第1回交友会」を開催、22名参加
~酒をくみ交わし、ロータリー談義~
暑い日が続く8月19日、レストランインターにおいて会員22名の出席をいただき、「第1回交友会」を開催しました。今回は、木曜会ゴルフコンペが開かれ、成績発表が行われたレストランインターが会場でした。三役はじめ、ロータリー情報、親睦活動、会員増強各委員会と木曜会合同で「ロータリアンが集い、ロータリーについて語り合う機会を通じて交流と親睦を深める」ことを目的に行いました。
冒頭、佐々木金治郎会長から「暑い日差しの下で木曜会のゴルフコンペが行われた後、各委員会メンバーを交えてロータリーについて大いに語り合いましょう」と挨拶がありました。
Aクラス優勝の福田武男PCから「控え目に、上品にプレイしたら優勝しました」と控え目?な挨拶と乾杯の発声があり、懇親に移りました。その後、出席者一人ひとりからロータリーへの思いや過去の活動を振り返り、会員増強を如何にするか、ロータリーの進むべき道などロータリー談義の他、ゴルフ談議など本音トークが続き、時間を忘れるほどでした。
(記録:親睦活動委員会 副委員長 藤川 俊一)
8月19日(木) 木曜会ゴルフコンペの開催
本年度2回目の木曜会ゴルフコンペが、8月19日にちとせインターゴルフクラブにて開催されました。当日は天候にも恵まれ、12名の会員が参加してプレーを楽しみました。プレー終了後は、引き続きレストランインターにて表彰式が行われました。成績は以下のとおりでした。(かっこ内のスコアは、グロス、ネットの順です。)
Aクラス
優勝 福田 武男 (82、 72.4)
準優勝 村田 研一 (86、 72.6)
3位 羽山 昇蔵 (80、 74. 0)
4位 加藤 輝明 (83、 74.6)
5位 瀧澤 順久 (87、 77.4)
6位 末廣 孝 (91、 77.8)Bクラス
優勝 平間 和弘 (85、 74.2)
準優勝 五十嵐 弘 (90、 78.0)
1位 今野 良紀 (103、79.0)
2位 村上 光輝 (95、 79.4)
3位 中村 堅次 (97、 80.2)
4位 尾崎 伊智朗(102、82.8)8月5日(木) 加藤武仁会員の卒寿のお祝い
8月2日に満90歳を迎えました加藤武仁会員の卒寿をお祝いするセレモニーが、8月5日の例会前に行われました。佐々木会長から、加藤会員の長寿をお祝いする挨拶の後、記念の花束が贈られました。その後、加藤会員から会員の皆様へ感謝の挨拶がありました。また、加藤会員からのお返しとして、ミヤマキリシマの苗が出席者全員に配られました。なお、当日の例会に出席できなかった会員にもミヤマキリシマの苗をお配りしますので、ご希望の方は事務局までお知らせください。
佐々木会長からのお祝いの言葉
加藤会員が8月2日に90歳のめでたい誕生日を迎えられました。本当におめでとうございます。今日は加藤会員から、お世話になっている会員の皆様へ植木を差し上げたいということで、ミヤマキリシマの苗が用意されています。どうか、皆様で育てていただき、植木を見ながら加藤会員の卒寿を祝うとともに、加藤会員の健康にならって、これからもロータリー活動を行っていただきたいと思います。本当に90歳、おめでとうございます。
加藤会員へお祝いの花束の贈呈
加藤会員からの挨拶
ただいま90歳のお祝いの言葉をいただき、本当にありがとうございました。今まで、人様から「おいくつですか」と聞かれた時は「90歳です」と答えていましたが、これはウソでした。8月2日に満の90歳になりました。どのようにお返しをしようかと考えていましたが、いつまでも「これは加藤君の記念の木だ」と思ってもらえるようにミヤマキリシマを九州から仕入れてまいりました。今日お持ち帰りまして、庭の隅にでも植えていただいて大きくなったら、「これは加藤が90歳のときに植えた木だ」と思い出していただきたいと思います。本当にありがとうございました。
7月15日(木) 木曜会ゴルフコンペの開催
7月15日、シャムロックカントリー倶楽部にて新年度最初の木曜会ゴルフコンペが開催されました。成績は以下のとおりです。
【Aクラス】
優勝 加藤 輝明 81(42,39) Net 70.2
準優勝 福田 武男
3位 佐藤 晴一
4位 五十嵐 桂一
5位 武石 忠俊
6位 羽山 昇蔵
7位 村田 研一
8位 高橋 都
9位 今村 靜男
10位 末廣 孝【Bクラス】
優勝 中村 堅次
準優勝 五十嵐 宏
3位 村上 光輝
4位 平間 和弘
5位 木村 照男7月8日(木) ローターアクトクラブが定例会
7月8日、レストランインターにおいて千歳ローターアクトクラブの新年度最初の例会が開催されました。当クラブからは、大西副会長、佐藤幹事、新世代・ローターアクト委員会菅原副委員長、木村委員、会報・広報・雑誌・IC委員会尾崎委員長の5名が出席しました。例会は、今年度会長の石黒会長の開会点鐘により始まり、8月20日の千歳納涼盆踊りでの出店の計画などについて話し合いが行われました。なお、盆踊り出店のチケットの販売については、各提唱クラブに対して協力のお願いがありました。
なお、今年の千歳ローターアクトは、地区代表に瀧澤祐子さん、地区代表補佐に西村英晃さん、地区幹事に齋藤麻紀さんが就任し、また地区大会も千歳で予定されているなど、充実した1年になりそうです。
石黒 哲也 会長
西村 英晃 幹事
須藤 彩乃 会計