活動報告

早朝RC活動 千歳神社祭りあとの清掃活動

日時:2025年9月4日(木) 5:30~ 6:30

場所:千歳神社祭り会場

プログラム:早朝ロータリー活動

担当: 社会奉仕委員会

月間テーマ 基本的教育と識字率向上月間

 

◇司会進行・説明・案内  社会奉仕委員会 村松繁克 委員長



 

 

会長挨拶

◇ 小畑 彰 会長

皆さんおはようございます。朝早くから大変ご苦労様です。眠いですけど気持ちいいですね。

この千歳神社まつり後清掃は古くは1990年から始まったと聞いてますし、藤川年度までやっていましたが、コロナやいろいろな理由でなくなったと思いますが、今回復活させていただきました。

やはりただのゴミ拾いでなく、朝早くにパワースポットとして人気で、食の神様と水の神様が祀られている千歳神社で清掃活動をさせていただくことで、すがすがしい気持ちになれるのと、ご利益があるのではないかと思います。

今回ベルコさんグループと一緒に活動したいと思いますが、ごみはどれだけあるかわかりませんが、頑張ってきれいにしましょう。

清掃後に参拝して、終了してもまだ6時半前です。早起きの皆さん、長い1日有意義に過ごしていただきたいと思います。

それでは社会奉仕委員会からの指示の後に始めたいと思います。

活動の様子

 

 

清掃活動後の千歳神社参拝

過去の報告を表示