活動報告

早朝移動例会報告(分収造林)

日時: 2025年6月5日 (木)7:00~

場所:ロータリーの森林(もり)

プログラム: 早朝移動例会(分収造林)

担当:環境保全委員会

月間テーマ:ロータリー親睦活動月間

進行  SAA・プログラム委員会  小田 賢一 副委員長



 

※次回例会:6月12日(木) 12:30~  通常例会 年次報告

 

会長挨拶

◇稲川 和伸 会長

 

皆さん おはようございます。朝早くご参加いただき、ありがとうございます。

後ほど環境保全委員会から話しがあると思いますので説明は省略しますが、丹治バスト会長、分収造林組合の平間組合長をはじめ関係の方々の強い思いとご努力に感謝いたします。

そして今回も環境保全委員会委員の方々が駐車場などの草刈りと整備を行っていただいています。ありがとうございます。

分収造林契約が満了となる2071年まで、まだ46年もございます。その時、当クラブは創立104年を迎えていることになります。

私たち千歳ロータリークラブが次世代に引き継ぎしながら、未来の環境保全と未来のクラブ運営に貢献する長期の継続事業です。今日はロータリーの森林とその歴史を踏まえ散策していただきたいと思います。本日はよろしくお願いいたします。

 

 

環境保全委員長挨拶

記念撮影

◇植樹記念碑を囲んでの記念撮影

 

分収造林活動

◇ 平間分収造林組合長から一言

 

◇平間分収造林組合長による御詠歌

 

◇活動の様子

 

 

 

 

 

過去の報告を表示